ら行:キャッシング・クレジットカードの基礎知識

« や行 | キャッシング・クレジットカードの基礎知識トップページ

スポンサードリンク

ら行

連帯保証人

 債務者が債務の返済を履行しない場合に、貸主に対しその債務履行の責任を負う人。単純保証人に認められている催告の抗弁権や検索の抗弁権は連帯保証人には認められておらず、債務不履行の場合いきなり連帯保証人に債務の履行を請求できる。事実上の連帯債務者である。
▲先頭へ戻る

流通系クレジットカード

 百貨店や大型スーパーなどが発行しているカード。以前は発行する店舗の専用カードとしての役割をもち、その店でしか使用できないものの、会員向けの割引など各社独自の特典を設けていた。現在は提携クレジットカードの形式が増え、使用範囲も広がって利便性が高まっている。代金は分割払いもでき、キャッシングもできるカードがほとんどである。
▲先頭へ戻る

利用目的

 かつては生活資金として借りる人も多かったが、最近では趣味やレジャーなどの「ゆとり資金」や、給料日までの少しの「つなぎ」といったような感覚で利用する人が増えている。
▲先頭へ戻る

リテール

 リテールのもとの意味は、小売、小売人のことをいうが、リテールバンキングの意味。リテールバンキングとは、低利の小口預金を受け入れる一方、当座勘定の提供や小口の住宅ローン、消費者ローンを行うこと。大企業相手の取引を中心とするホールセールバンキングに対応するもの。
▲先頭へ戻る

リボルビング

 直訳すると「回転信用システム」。米国のショッピングカードの一般的な返済方法の一つ。事前に一定のクレジットライン(与信限度枠)をカード会員に与えておく/返済については、ミニマムペイメント(最低支払い義務額)を定めておく/会員は、残高がクレジットラインの上限以内ならば事由に追加利用ができる/返済は、ミニマムペイメントまたはミニマムペイメント以上であればよい/というもの。
▲先頭へ戻る

ローン提携販売

 提携ローンで物品を販売すること。
▲先頭へ戻る

スポンサードリンク